TOP > SEOの内製化をお考えの方へ > SEO内製化に向け研修・教育サービス
SEOを内製化するためには、社内に内製をする上での適切な環境が用意されており、
        かつ実際に戦略立案、施策、運用等の実務を担当するWEBマスター・担当者が存在することが
        必要不可欠です。
SEO内製化のための要件をまとめました。
自社でSEOを内製化するためには、正しいWEBプロモーション戦略を立案するための「マーケティング力」、そして戦略に基づいて施策を実行するための「施策力」そして、PDCAサイクルを回し、改善を進めていくための「分析力」が必要となります。
![[マーケティング]Web上における3C分析の必要性](_img/insource_img1.jpg)
![]()
内部施策
外部施策
分析
また、SEOを内製化するためには、実際に運用を行うWEBマスター・担当者に必要なスキルが備わっていることが不可欠です。具体的には、コンテンツマスターとしてWEBサイトの制作〜集客にいたるまでの幅広い知識、また社内を巻き込んでいく能力など、非常に幅広い分野における能力が求められます。

LiAでは、SEOの内製化をご検討されている方のために、E-ラーニングを使用してSEOについて学習ができるサービスを現在開発しております。サービスリリースが完了次第、改めてお知らせいたします。
尚、個別に内製化の相談も承っております。
≪開発中のコンテンツ≫
        ■SEM概論
        ■キーワードマーケティング
        ■サイト設計
        ■リスティング広告
        ■SEO
        ■サイト最適化
        ■WEBプロモーションの展開
LIAでは、貴社の業界・商材の特徴を把握した上で、最も貴社に適するSEO施策のご提案をさせて頂いております。上記説明をご覧になって頂いた上で、自社の商材の場合はどんな集客設計がベストなのかを知りたい方、理解はできたので、具体的な施策の方法が知りたい方は、まずはお気軽にご相談下さい。
copyright©2006-2014 LiA corp. All Rights Reserved.