LiAウェブメディアマーケティングセクションの加藤です。
今日は弊社の考えるキーワード選定の考えについてご紹介します。実はYahoo!とGoogleの検索システム統合前に作成したものだったのですが、統合後の今でも(むしろ今だからこそ)この基本的な考えは有用です。
SEO、リスティング広告を問わず、SEM(検索エンジンマーケティング)においては「キーワードマーケティング」が非常に重要となってきます。一体どのキーワードで施策を行うか、という「キーワード選定」こそが、成果の8割を決めると言っても過言ではありません。
ユーザーが何気なく検索をする「キーワード」には、プロモーションを成功する上で鍵となる多くの情報が紐づいています。キーワードを通じてマーケティングの基本である3C(Customer顧客・Competitor競合・Company自社)についての情報を分析し、効果を最大化するための最適なプロモーション設計を行うこと。これがSEMにおける基本的なスタンスとなります。
例えば、あなたが魅力的だと思うキーワードは、もしかしたらほとんど検索されないキーワードかもしれません。仮に検索数が多かったとしても、競合も多く費用対効果が良くないかもしれません。仮に競合が少なかったとしても、実はそのキーワードで検索をするユーザーの多くはあなたのビジネスのターゲットとなるユーザーではないかもしれません。
このように、多くの場合、正確な分析・情報収集をなくしては、プロモーション効果を最大化するための魅力的なキーワードにめぐり合うことは難しいのです。
プロモーション効果を最大化するための「キーワードマーケティング」について、キーワードに紐づく情報をどのように整理していけばよいのか、そしてその情報をどのようにプロモーション戦略に反映させていけばよいのか、を考えることが重要となります。
詳しくは下記の弊社サービスサイトをご覧ください。